人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家で読書会&クリスマス会

12月某日 第一部:読書会  11:30~13:30

読書会の友人達と総勢10名で我が家で読書会兼クリスマス会をしました。
今回の課題本はハーバード大学史上最多の履修者数を誇る名講義をした
マイケル・サンデル教授の講義が本になった「これから正義の話をしよう」です。
我が家で読書会&クリスマス会_a0187426_21272498.jpg


これを事前に完読しておき皆の前で感想や意見を言い合う(アウトプット)します。
でも堅苦しさはなく、珈琲を飲みながらとっても和気あいあいな空気なんですよ。
我が家で読書会&クリスマス会_a0187426_21275922.jpg


そうは言ってもカント・アリストテレス・功利主義・リバタリアン
全く哲学に近づかずに生きてきた私(^_^;)
一つ一つわかりやすい事例のところまでは読めるのだけど
そこから哲学に結ぶつけて(ここからが大事なのですが…)講義するあたりから
ふにゃふにゃレレレ??的なままのアウトプットになってしまいました。


以下が私のアウトプット用予習メモです(メモから話をふくらませる為)

P32 暴走する路面電車での選択、咄嗟の判断はどこから生まれてくるのか
道徳or哲学 倫理観加えて宗教観  複雑にからみあって自己形成
私の今までここまでの咄嗟に究極の選択はない
P39アフガニスタンの道徳のジレンマ

P202、203何を持って平等、正義というのか
人間は複雑な生き物だから根っこ部分はぶれない人間でいたいと思ってもケースバイケース

この授業、一旦リバタリアンと主張したら最後ずっとその意見を押し通さなくてはいけない状況
そこは教授変化球で色々攻めてくると、苦しい意見となってくる
これはTVで学生との授業、これはディベートの授業としてみていた部分あり

哲学的にはその意見でもたとえば親からの道徳的な教えだったり、宗教観だったり

一つ一つの事例はわかりやすい題材

P311、P315

個人的には第7章
大学の特色を打ち出してもよいのではないか
実際スポーツ推薦があるように色々な枠組みがあってもよい気がする
それが大学にとってメリットがないとなれば変えていくこともOKだと思う

私、カントよりアリストテレスが近いかも

何が書いてあるかわからないですよね。ヘヘヘ(^_^;)

友人達の感想・違う意見を聞いてなるほどと考えたり、同じ感想でも理解が深まったり
一人で読書するのもいいですが、時にはこうした読書会もいいものですね。

なかなか都合が合わず参加できないでいる本家(大きな団体)の読書会に
もっと参加することを来年の目標の一つにしましょっと。


しっかりアウトプットできないなら、せめてクリスマスの雰囲気作りだけは頑張ろうと。。で、頑張りました。
フラワーもクリスマスアレンジにして、赤いキャンドルに火を灯しながらの時間
聖書の勉強会が似合いそう
我が家で読書会&クリスマス会_a0187426_21332210.jpg


プリザーウドフラワーは先生にほとんど手伝ってもらい仕上げました。
生もいいけどプリザーウドもこれからやってみたいです。
我が家で読書会&クリスマス会_a0187426_21354833.jpg


第二部のクリスマス会に続きます♪

056.gifいつもお越しいただいてありがとうございます。
ランキング参加しました。↓ポチッとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村
by mimoza1105 | 2010-12-30 21:43 | 家族・家・料理・庭・愛犬

日々の彩り徒然なるままに


by mimoza1105